診療科・部門
研究に関する患者さんへのお知らせ
臨床研究へのご協力のお願い
以下の研究の対象となる方で、臨床データ、試料の研究への利用を希望されない方は担当までご連絡ください。
なお、研究への協力をされない場合も、ご本人が本院で受けられる診療への不利益等の影響は一切ありません。
承認番号 | 研究課題 | 研究対象 | 説明資料 (連絡先) |
---|---|---|---|
No.202301 | 中規模病院における免疫抑制・化学療法によるB型肝炎ウイルス再活性化予防の取り組み | ①調査期間で免疫抑制・化学療法中でHBVスクリーニングが必要な患者 ②アンケート対象者は2022年度当院薬剤部に在籍している主任以下の薬剤師6名 | 概要 |
No.202307 | フレイル・サルコペニアを合併する慢性呼吸不全に対する新たな介入戦略の構築 | 慢性閉塞性肺疾患にて「呼吸理学療法/呼吸リハビリテーション」を実施する入院患者の方 | 概要 |
No.202402 | 冠動脈疾患疑い・既往患者を対象とした既存の前向きコホート研究の臨床及びバイオマーカーを利活用して、人工知能(AI)により、全死亡、原因別脂肪、心脳血管腎アウトカム、大出血イベントを包括的に精密余禄するモデルを確立する研究 | 2013年11月から2017年5月までにNHO多施設共同前向きコホート研究「簡便な新規心血管イベント予知マーカーによる効率的なハイリスク患者抽出法の確立」に当院で登録いただいた患者 | 概要 |