診療科・部門
消化器外科(胃、大腸、胆石、ヘルニアなど)を中心に甲状腺、乳腺を含めた総合的な外科的治療を行っています。
スタッフ紹介
寺田 隆介副院長
医学博士
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器消化外科学会 専門医・指導医
消化器がん治療認定医
厚生労働省認定臨床研修指導医
九州・沖縄ブロックDMAT技能維持研修修了
厚生労働省認定がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了德永 隆幸総合外科部長
医学博士
日本外科学会 専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
厚生労働省認定がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修修了
ご挨拶
消化器外科(胃、大腸、胆石、ヘルニアなど)を中心に甲状腺、乳腺を含めた総合的な外科的治療を行っています。また、外傷、急性虫垂炎などの緊急疾患に対しても常に対応できるよう外科チームで協力しています。
悪性腫瘍に対しては術前化学療法から手術、補助化学療法、緩和ケアと継続性を持って治療に携わっています。また、手術においてはこれまで以上に鏡視下手術を積極的に行うことで更なる低侵襲な治療を目指して研鑽を積んでいます。
地域医療に貢献するため、外科医、看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士と情報を共有ししながら治療方針を確認し、チーム医療を実践しています。
診療実績
2021年度には274名の患者さんが入院され、106症例(全身麻酔90例、腰椎麻酔5名、局所麻酔11例)の手術を行いました。 |

*腹腔鏡下手術:28例